コンテンツへスキップ

お知らせ

【参加者募集!!】東大駒場リサーチキャンパス公開2024 理系女子のリアルを覗こう「放課後トーク」第4弾

毎回好評の、理系の魅力とリアルをお届けする、東大先端研AEO「放課後トーク」、第4弾。昨年度に引き続き、東大駒場リサーチキャンパス公開2024の特別イベントとして開催します。 【日時】2024年6月8日(土) 14:30-16:30 【場所】東京大学駒場Ⅱ キ… 続きを読む »【参加者募集!!】東大駒場リサーチキャンパス公開2024 理系女子のリアルを覗こう「放課後トーク」第4弾

【参加者募集!!】東大駒場リサーチキャンパス公開2024 国際シンポジウム:学校と大学との有機的な連携のためのアクション

◆東大駒場リサーチキャンパス公開2024イベント◆【イベント概要】海外大学や他大学の最新事例を紹介しながら、高校と大学とが広範かつ継続的に連携して、探究、STEAM教育等を推進する仕組みやコーディネート人材について考える国際シンポジウム。東大先端研 先端教育ア… 続きを読む »【参加者募集!!】東大駒場リサーチキャンパス公開2024 国際シンポジウム:学校と大学との有機的な連携のためのアクション

2023年度の年次報告書を公開しました

2023年度の取組をまとめた年次報告書をウェブサイトで公開しました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。AEOは益々取組を拡大し、バージョンアップしております。今年度は、学生メンバーを含めてさらにチーム化を進め、各人が強み… 続きを読む »2023年度の年次報告書を公開しました

2023年度の「先端研リサーチツアー」に関するお申込受付は終了しました

今年度も、全国から多くの学校の皆様にお越し頂き、ありがとうございました。対応案件の増加等により、2023年度内の実施にかかるお申込みの受付は、終了させて頂きます。 「先端研リサーチツアー」は、2024年度も開催予定です。多くの皆様とお目にかかれることを楽しみに… 続きを読む »2023年度の「先端研リサーチツアー」に関するお申込受付は終了しました

参加者募集!「先端人シリーズ2023」第4回 10月16日(月)

「先端研ユースアカデミー」の一環として開催している、先端研の研究者による中高生向けオンラインレクチャー「先端人シリーズ2023」。今年度はデータサイエンスを軸にお届けしています。いよいよ第4回、今年度の最終回を2023年10月16日(月)16:20-に開催しま… 続きを読む »参加者募集!「先端人シリーズ2023」第4回 10月16日(月)

参加者募集!「先端人シリーズ2023」第3回 9月12日(火)

「先端研ユースアカデミー」の一環として開催している、先端研の研究者による中高生向けオンラインレクチャー「先端人シリーズ2023」。今年度はデータサイエンスを軸にお届けしています。第1回は総論、第2回はプログラミングの実践を行いました。 第3回を、2023年9月… 続きを読む »参加者募集!「先端人シリーズ2023」第3回 9月12日(火)

参加者募集!「先端人シリーズ2023」第2回 7月18日(火)

「先端研ユースアカデミー」の一環として開催している、先端研の研究者による中高生向けオンラインレクチャー「先端人シリーズ2023」。今年度はデータサイエンスを軸にお届けしますが、6月の第1回は、参加者の皆さんから30分くらいずっと、沢山のご質問やコメントが出てび… 続きを読む »参加者募集!「先端人シリーズ2023」第2回 7月18日(火)

2022年度の年次報告書を公開しました

2022年度の取組をまとめた年次報告書をウェブサイト上で公開しています。昨年度、ご参加頂いた皆さま、ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました!AEOは今年度も更に取組を拡大しております。学生メンバーも増え、益々魅力アップしていますので、引き続きどう… 続きを読む »2022年度の年次報告書を公開しました

「放課後トーク」が日産財団第6回リカジョ育成賞に選ばれました

この度、2021年度、2022年度とAEOが取り組んで参りました「放課後トーク~理系女子のリアルを覗こう~」が、公益財団法人日産財団による第6回リカジョ育成賞の奨励賞に選ばれました。 ↓日産財団様お知らせページ↓「第10回・第11回・第12回理科教育賞」大賞候… 続きを読む »「放課後トーク」が日産財団第6回リカジョ育成賞に選ばれました